授業中に寝ている生徒。あなたはどのように対処しますか?

こんにちは。やすひろです。

授業中に寝ている生徒を発見したとき、あなたはどのように対処しますか?このとき、対処法を間違えると、最悪、生徒からの信頼を失ってしまうかもしれません。

対処法としては

①指摘しない
②指摘する

対処法は、大きく分けてこの2つの選択でしょう。多くの教師が、状況によって使い分けていると思います。どちらの場合も最善の対処ができるといいですね。

指摘しない

わたしは最近、授業中に寝ている生徒を発見しても、「指摘しない」場合が多い。

指摘しない理由はシンプルに

やすひろ
やすひろ

時間のムダだから

寝ている生徒に対処している時間、寝ていない他の生徒は余計なことに時間を奪われてしまいます。彼らにとっては単なる時間のムダです。

別の例でも同じことが言えます。

ベテラン
ベテラン

遅れている生徒がいるから、少し待ちましょう

なんてことをしていませんか?もししていたら、今すぐやめましょう。時間通りに来た生徒たちにとっては大迷惑です。急いできたのに時間をムダにしてしまいます。

そして、生徒たちには

生徒A
生徒A

少しくらい遅れてもいいのでは?

と思われてしまいます。あなたの対処の結果、遅刻する生徒は確実に増えるでしょう。

読者様
読者様

寝ている生徒に指摘をしないと、寝る生徒が増えるのでは?

そう思われるのはもっともです。だから、わたしは普段の授業中から居眠り予防策をとっています。

やすひろ
やすひろ

寝てしまうのは仕方ない。でも、寝るのなら帰りなさい

生徒たちが多忙なのは知っています。寝たくなくても自然と寝てしまうのは仕方ないと思うのです。でも、机にふせて寝ているなら帰りなさいと、事あるごとに言っています。だから

生徒A
生徒A

今日は眠たいので休みます

と生徒本人が連絡してきたら、何も言わずに了承します。

指摘する

わたしも状況や学年に合わせて、授業中に寝ている生徒に対して、指摘をすることもあります。

わたしは、生徒を起こす場合によく使うのが、寝ている生徒の近くにいる生徒に起こしてもらう方法。声をかけてもなかなか起きないことが多いので、生徒に肩をたたいてもらう。

そうする理由はいたってシンプル

やすひろ
やすひろ

わたしが女子生徒の肩を叩けないから

男子生徒の肩をたたくのはいいのかもしれません。でも、女子生徒の肩をたたくのは問題ありでしょう。できない生徒がいる以上、やらないようにしています。公平性は大事だから。

授業中に

ベテラン
ベテラン

おい、〇〇さん、起きなさい!

と声をかけておこす教師もいるでしょう。生徒が素直に寝ていたことを認めれば問題ないとは思いますが、生徒が

生徒A
生徒A

寝てませんよ

と返答してきたら、あなたはどう対処しますか?こうなってしまっては、寝ていたかどうかは関係なくて、両者ともに恥をかきたくない戦いが始まっています。

こういう場合、わたしだったら

やすひろ
やすひろ

わたしからは寝ていたように見えたよ

と伝えます。寝ていたかどうかは本人にしかわかりません。だけど、判定するのは教師です。教師から見て寝ていると思われたら、評価が下がる可能性があります。

どのような態度が、教師から見て寝ているように思われるのかを具体的に伝えます。寝ていたかどうかは関係ありません。大事なのは他人からどう見えるかだと伝えます。

絶対にやってはいけないのは、両者ともに譲らず「寝てた、寝てない論争」を繰り広げること。残った生徒はドン引きです。時間のムダ。

次にやってはいけないのは、生徒の

生徒A
生徒A

寝てませんよ

の発言に対して引き下がること。指摘した以上、負けるわけにはいかないのです。生徒は生徒の味方をします。だから、他の生徒に、「寝てないのに指摘した教師」というレッテルを貼られます。

だからと言って、指摘しなければいけない場面で、躊躇しているわけにもいきません。指摘するのであれば、不測の事態には備えが必要です。

①本当に寝ていたかどうかは関係ない
②他人から見てどう見えるかが大切
③寝ているように見える態度を具体的に伝える

授業中に寝ている生徒に指摘する場合は、この3つを心得ておきましょう。いざという時、きっとあなたの助けになるでしょう。

最後に

[temp id=2]