【理解不能】授業中に何もしない生徒

こんにちは。やすひろです。

夏期講習も大詰めを迎えました。
夏期講習中は授業時間も増えます。

この夏、あなたは
授業中に何もしない生徒に
遭遇した経験はありませんか?


わたしはこの夏
授業中に何もしない生徒に
遭遇しました。

何もしない生徒とは

指定された問題を解いていない
書きなさいと言ったことを書かない

だからといって
授業中に寝るわけでもない

おでこに
『話を聞いていません』
と書いてあるような生徒です。

わたしはクラス授業のみを
担当しています。
生徒からしてみたら
『気づかれていないのでは?』
と思っているのかもしれません。

はっきり言います

やすひろ
やすひろ

完全にバレています

理由は
他の生徒と動きがあきらかにちがうから。

「問題を解いてみよう」といったあと
ほとんどの生徒はすぐにとりかかるのに
何もしない生徒はボーっとしている。

これに気がつかないのは
赤信号に気づかずに国道を徒歩で
横断するのと同じ
だと思っています。

何もしない生徒は教師のせい?

何もしない生徒がいるのは
授業を担当している教師のせいだと
思われる方もいるかもしれません。

わたしはその意見に真っ向反対です。
理由はわたしが塾講師をしているからではありません。

もしその教師が原因で
何もしない生徒が存在するのであれば
クラスにいる生徒全員が
何もしない状態になる
はずです。

ある生徒は教師の指示に従い
ある生徒は何もしない。

教師に責任があるなら
このような状態には
決してならないと思うのです。

何もしない生徒の目的とは?

わたしは何もしない生徒の目的は

やすひろ
やすひろ

イスを温めること

だと思っています。

つぎにそのイスに座る生徒のために
わざわざ温めてくれているのです。

冬だったら多少ありがたいですね。
夏だったら多少迷惑ですね。

授業中に何もしない生徒が
イスを温めたことで
他の生徒から

生徒A
生徒A

いつもありがとう

と言われている光景は
残念ながら一度も見たことはありません。

そりゃそうですよね。
塾に通う目的に沿っていないから。

授業中にイスを温めるのは
自らアーティストのライブに申し込んで
ライブ会場でイヤホンして
ラジオを聞いているようなもの
です。

授業中に何もしないというのは
それくらいおかしな現象なのです。

何かしてくれ

わたしは授業中に
生徒によく言うのが

やすひろ
やすひろ

授業中は動き続けろ

ということです。

動くのは頭でも手でもいい。
とにかく止まるなと。
とにかくボーっとするなと。

塾の授業中に勉強できない生徒が
家庭で勉強したり自主学習したり
することはないと思っています。

だからこそ
授業中は動き続けてほしいのです。

生徒A
生徒A

何かしろと言われても
何をしたらよいかわからない

その疑問を持つことがまずおかしいのです。

普通に教師の話を聞いていれば
授業中に指示は山ほど飛んできます。

何をしたらよいかわからないのであれば
教師の指示に従うだけでいいのです。

最初の一歩は

やすひろ
やすひろ

教師の指示を聞きもらさない

そのために教師の話をしっかり聞くこと

答え合わせは簡単

話を聞けているかの答え合わせは
極めて簡単です。

たとえば教師が

やすひろ
やすひろ

この問題を解いて下さい

といった数分後
問題の解説が始まりました。

その時
あなたの解いていた問題の解説が
始まりましたか?

生徒A
生徒A

あれ?おかしいな?

となってしまった場合は
残念ながら修行が足りません。

生徒A
生徒A

教師の指示に問題があるのでは?

生徒の大半が教師の指示通りに
動けていないならその可能性もあります。

でも、指示に従えていなかったのが
あなた1人だったら?
言わなくてもわかりますよね。

これは問題開始の合図があって
しばらくたった後に
クラスメイトにどの問題をやるのかを
確認している生徒も同様に失格です。

『人の話を聞く』
何もしない生徒から
何かする生徒になる第一歩です。

人は何かを始めるときに
勇気が必要です。

何かをする生徒になるために
勇気をもって歩みだしてください。

[affi id=12][temp id=2]